JSCA静岡部会より講演会・説明会の開催案内がありましたのでお知らせします。詳細は別添案内をご覧ください。 日 時 :2023年5月11日(木)14時20分~17時00分 受付開始 14時00分~ 場 …
さて、既存建築物耐震診断・改修等推進全国ネットワーク委員会に対し、「令和5年度耐震改修技術者講習」について後援名義使用承認についてのご依頼をさせていただきましたが、同講習及び同時に開催する「令和5年度 …
[公募期間] 令和5年3月20日(月)~6月16日(金)17:00必着 [事業概要] 既存住宅(戸建、集合個別、集合全体)において、省CO2関連投資によるエネルギー消費効率の改善と低炭素化を総合的に …
県では、ZEBの普及及び事業所における省エネルギー対策の支援を目的として、ZEBの県内優良事例紹介及び国や県が令和5年度に実施する省エネ関連の支援制度等を紹介する説明会を下記のとおり開催いたします。 …
日本建築学会東海支部静岡支所主催で防災講演会を開催します。詳細は下記案内をご覧ください。
このたび、多くの方に補助制度を活用していただくため、「住んでよし しずおか⽊の家推進事業」に関するPR動画:しずおか木の家のうたを作成し、youtubeにて配信開始いたしました。 県産材を使うことの意 …
以前ご案内させていただきましたが、まだ定員に達していないとのことで再度周知させていただきます。 ●日時:令和4年11月18日(金)13:30~16:35 ●会場:静岡県産業経済会館 3階大会議室 ●受 …
「豊かな暮らし空間創生」×「プラスO(オー)の住まい」 現地見学会の開催について(御案内) 日頃より、当協議会の活動に御協力を賜り、厚くお礼申し上げます。さて、今年度の研修会は、昨年度に引き続き、「豊 …
静岡県公共建築推進協議会では、毎年、11月の「公共建築月間」にあわせ、「公共建築の日」記念講演会を開催しています。 本講演会は「YouTube」を使用したオンライン研修とし、質問は「Sli.do」(登 …
県では、高齢社会の進展に対応し、高齢者とその家族が安全で安心して暮らすことができる住宅の普及を促進させるため、毎年「高齢者対応住宅普及研修会」を開催し、修了者を「高齢者対応住宅相談員」として登録してい …