国土交通省より「こどもみらい住宅支援事業」の申請期限を令和5年3月末まで延長する旨の連絡がありましたので、お知らせ致します。 なお、「一定の省エネ性能を有する住宅」の新築については、令和4年6月30日 …
令和4年4月1日から、建築物などの解体・改修工事を行う施工業者(元請け事業者)は、該当する工事で石綿含有有無の事前調査結果を労働基準監督署に報告することが義務づけられることが、厚労省より周知依頼があ …
A4判、2022年4月発行定価:1,320円/会員価格:990円 四会連合協定 建築設計・監理等業務委託契約約款調査研究会 マンション大規模修繕に対応する設計・監理の契約書類が無いことや、一部の設計コ …
国交省より税制関係に係る以下の通知がありましたのでご連絡します。 ・耐震基準適合証明書・「買取再販で扱われる住宅の取得に係る不動産取得税の特例措置」および 「所有権の移転登記の税率の軽減の特例」・増改 …
1月20日付けでメール(日事連/木造の屋外階段等に関する設計及び工事監理等について(国交省))にてご連絡しましたとおり、国交省では令和3年4月に発生した、東京都八王子市内の木造共同住宅の屋外階段崩落事 …
「高齢者、障害者等が円滑に利用できるようにするために誘導すべき建築物特定施設の構造及び配置に関する基準を定める省令」の改正等について バリアフリー法施行規則・誘導基準省令・関連告示が改正され、令和4年 …
日事連を通じて、国交省より建築工事届及び建築物除却届の様式の変更について周知依頼がありましたのでご連絡します。—————— …
中小企業庁・国交省より「価格交渉月間」について、周知依頼がありましたのでご連絡します。 周知文及び以下URLの資料1にも記載がありますが、3月の価格交渉促進月間の終了後には、昨年9月を上回る規模(アン …
国土交通省では、令和3年4月に発生した東京都八王子市内の木造共同住宅の屋外階段崩落事故を受け、再発防止策を講ずることとしたところです。 「建築基準法施行規則の一部を改正する省令」等が令和4年1月18日 …
今般の家庭用給湯器の供給遅延に関して、国交省より住宅リフォーム推進協議会を通し、以下の連絡がありました。また、(一財)ベターリビングより給湯機器の故障予防対策等について消費者向けにHP等をまとめたため …