行政関係団体

イベント

【静岡県建築安全推進課】令和7年度静岡県地震被災建築物応急危険度判定士養成講習会の開催について

受講を修了し、認定を申請した者は、知事から判定士として認定され、名簿に登録されます。
判定士は、地震で被災した民間建築物の判定活動に従事していただくことになります。
更新対象者(令和2年度に新規登録又は最終更新した者)も講習会の受講が可能です。

<開催日時>
・静岡:令和7年11月6日(木)14時00分から16時30分
・沼津:令和7年11月10日(月)14時00分から16時30分
・浜松:令和7年11月12日(水)14時00分から16時30分
・WEB:令和7年11月14日(金)14時00分から16時30分

〇(更新)開催案内
更新対象者(令和2年度に更新・新規取得した者)も任意で受講可能となっておりますので、興味のある方は更新対象者用の案内から申込みください。
(新規受講者を優先するため、希望された会場とは別会場へ誘導する場合がございます。)
※更新対象者への継続意向確認は前年度と同様、別途ハガキでおこないますので御了承ください。

※これらの資料は全て申込先の静岡県建築士会のHPにも掲載予定です。
 順次静岡県のHPの案内も更新しますので、そちらも御利用ください。

ページの先頭へ