【日事】「中大規模建築物の構造設計アドバイザー検索」サイトについて
「中大規模建築物の構造設計アドバイザー検索」サイト( https://toshimokuzou.mlit.go.jp/)についてお知らせします。
「中大規模建築物の構造設計アドバイザー検索」サイトとは、国土交通省の「都市木造建築物設計支援事業」による講習会「木造軸組工法 中大規模建築物の構造設計演習」の受講者のうち、各地域における中核的な構造設計者として、木造に関する相談を受け付け、地域の講習会で講師を務められる人材(中大規模建築物の構造設計アドバイザー)を検索できるようにしたものです。
「木造軸組工法 中大規模建築物の構造設計演習」は、「木造軸組工法 中大規模建築物の許容応力度設計」の受講者を対象とした講習で、「許容応力度設計」は9月15日から来年1月末にかけてオンライン講習で、「構造設計演習」は10月から12月にかけて全国8か所で会場講習が予定されています(下記ファイル参照)。
過日、日事連は建築士事務所の皆様が木材を活用しやすい環境を整備することを目的とした「建築物木材利用促進協定」を農水省・国交省と締結したところです。