非住宅木造の物件を設計する際の設計業務に対する補助制度として、「県産材利用建築物設計支援事業」の募集案内が静岡県木連よりありました。会員の皆様の事業の後押しにご活用くださるよう、ご案内します。 (参照 …
平素より、防衛施設の整備にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。令和7年度の予定をHPに掲載しましたので、下記URLよりご覧ください。 https://www.mod.go.jp/rdb/s …
静岡県建築基準条例の改正通知が県からありましたので下記のとおりお知らせします。添付ファイルをご確認ください。 (令和7年2月7日付け静岡県告示第67号)
静岡県木材協同組合連合会では、JAS製材品等の活用推進のため、JAS製材品の品質確保の取組みを解説する動画を作成しましたので、ぜひご覧ください。 URL:https://www.youtube.com …
令和4年6月17日に公布された改正建築物省エネ法及び建築基準法が、令和7年4月から全面施行されますが、改正法の円滑施行に向けた取組の一環として、本県においても建築士サポートセンター事務局を設置したので …