建築行政情報センター(ICBA)より国土交通省が取り組んでいるBIMデータを活用した「BIM図面審査」制度及びそれを実現するためのツールである「確認申請用CDE」に関する説明会のご案内です。 11月2 …
公正取引委員会より国交省を通じて標記オンライン説明会の案内がありましたのでご連絡します。フリーランス法は令和6年11月1日に施行され、まもなく施行から1年を迎えます。所管省庁委では本法施行後、法執行に …
CLTの情報が確実に普及し浸透している中で、CLTを手掛けたいが、実際にどうしたら良いかとの声が増えてきております。そういった方々に、CLTに取組むにあたっての実務的な情報、実践的な情報をご提供するこ …
〇マロニエBIMコンペ2025in徳島 ▼詳細、エントリーはこちら(明日からエントリー受付を開始します)https://www.marronnier-bim.com 1.応募要件建築士事務所に所属する …
標記につきまして以前にも周知依頼をしておりますが、このたび、国交省より9月30日の説明会の案内がありましたのでご連絡いたします。 恐れ入りますが、定員の関係上、1組織あたり1名まで であること 及び入 …
「令和7年度CLTパネル工法普及モデル~5階建て中規模オフィス~」 セミナーの募集を開始しました 日時:2025年9月30日(火) 14:00~16:30 開催方法:オンライン(Zoomウェビナー) …
【セミナー概要】 名称:BIMマネージャー・コーディネーター育成のためのセミナー+維持管理 主催:(公社)日本建築士会連合会 目的:新たな建築士像の一つとして、BIMマネージャー・コーディネーターに対 …
【第2回Webセミナー概要】 テーマ:「カスタマーハラスメントから建築士事務所を守るために」 開催日:2025年9月11(木) 16:00~17:30 会 場:ZOOM利用によるWEB講習会 講 師: …
日時:2025年8月28日(木)14:00~15:00 形式:オンライン(参加無料) 定員:480名 本説明会では、「確認申請用CDE」に焦点を当て、業務フローや料金体系など、実務に即した内容が解説さ …
公益財団法人日本住宅・木材技術センター(HOWTEC)から、林野庁補助事業「CLT建築実証事業」募集開始の周知依頼がありました。詳細は下記URLをご覧ください。 【CLT建築実証事業の募集について】h …