厚生労働省では、年末に向けて業務の繁忙等によりハラスメントが発生しやすいと考えられる12月を「職場のハラスメント撲滅月間」と定め、ハラスメントのない職場づくりを推進するため、集中的な広報を実施すること …
さて、先般、2025年10月から11月にかけて標記説明会を開催したところですが、900名を超える多くの方々にご参加いただきました。ご協力いただきましてありがとうございました。ご好評にお応えし、12月以 …
国交省より、令和8年度からの中規模非住宅建築物の省エネ基準の引き上げについて、施行時期が近づいてきたため周知依頼がありましたのでお知らせします。 日事連HPにも掲載済https://www.njr.o …
国土交通省より、建築基準法施行令の一部を改正する政令(令和7年政令第 310号)が本年 11 月1日に施行されたこと等を受け、「既存建築物の現況調査ガイドライン」(令和6年 12 月6日付国住指第 3 …
【第3回Webセミナー概要】 テーマ:「契約不適合責任対応のポイント」 開催日:2025年12月9日(火) 16:00~17:30 会 場:ZOOM利用によるWEB講習会 講 師:弁護士 井上 雅之氏 …
国土交通省住宅局参事官(建築企画担当)より、別添のとおり「車椅子使用者用客席の整備におけるサイトラインの確保等に係る設計時の配慮について」お知らせがありました。 https://www.njr.or. …
(一財)日本建築防災協会において、建築確認申請図書において記載が必要な事項のうち主要な事項について、申請予定図書等における記載の有無をAIが評価するサービスの提供を開始しますのでご連絡します。(国交省 …
■第29回木材活用コンクールhttps://mokusei.net/mkc/ 募集期間:令和7年12月1日(月)〜令和8年1月15日(木) 募集部門:A-1部門―木造(混構造も可)または内外装木質化を …
建築行政情報センター(ICBA)より国土交通省が取り組んでいるBIMデータを活用した「BIM図面審査」制度及びそれを実現するためのツールである「確認申請用CDE」に関する説明会のご案内です。 11月2 …