協会への入会方法
当協会への入会方法や入会金、またそれに関わる手続きなどを説明します。
入会方法・手続き
あなたの事務所の所在する地区の当協会支部に入会の依頼をして頂ければ、支部より入会申込書を送付いたします。(当ホームページより、入会申込書をダウンロードもできます。)
入会申込書が届きましたら所定事項をご記入の上、必要書類を添付していただき下記各支部まで送付ください。
理事会で承認後、入会金及び年会費の請求をさせていただきます。 (次年度以後の年会費納入は自動引き落しになります。)
入会金及び年会費入金の確認後、会員名簿等を送付いたします。
(一社)静岡県建築士事務所協会 東部支部
			受付時間:平日 9:00~17:00
			〒410-0046 沼津市米山町6番5号
沼津商工会議所会館4階
			電話:055-955-4671 FAX:055-955-4683
E-mail:shijikyo-tobu@cy.tnc.ne.jp
		
(一社)静岡県建築士事務所協会 中部支部
			受付時間:平日 9:00~17:00
			〒420-0853 静岡市葵区追手町2-12 静岡安藤ハザマビル7階
			電話:054-251-9190 FAX:054-255-8955
E-mail:chubushibu@shijikyo.or.jp
		
(一社)静岡県建築士事務所協会 西部支部
			受付時間:平日 10:00~17:00
			〒430-0946 浜松市中央区元城町216-11 鴻池元城ビル3階
			電話:053-459-2366 FAX:053-459-2367
E-mail:shijikyowest@mail.wbs.ne.jp
		
入会金及び年会費について
当協会では正会員年会費について所属建築士の人数区分に応じての会費制を導入しています。
この機会に貴方の事務所も入会なさってはいかがでしょうか。
詳細についてのお問合せは、本会またはお近くの支部までお願いいたします。
正会員
- 入会金10,000円、年会費は右表となります。
- 細則第9条の規定による会費は年会費として定められていますが、入会当年は入会時期に合わせ、半期毎の計算割りとしています。
| 所属建築士 の人数区分 | 入会月(4〜9月) の当年度年会費 | 入会月(10〜3月) の当年度年会費 | 
|---|---|---|
| 1人 | 50,000円 | 25,000円 | 
| 2人 | 60,000円 | 30,000円 | 
| 3〜5人 | 80,000円 | 40,000円 | 
| 6〜9人 | 100,000円 | 50,000円 | 
| 10人以上 | 120,000円 | 60,000円 | 
協力会員
- 入会金10,000円、年会費は右表となります。
- 細則第9条の規定による会費は年会費50,000円と定められていますが、入会当年は入会時期に合わせ、半期毎の計算割りとしています。
| 入会月 | 当年度年会費 | 
|---|---|
| 4〜9月 | 50,000円 | 
| 10〜3月 | 25,000円 |