「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準」の改正について・Web講習会のご案内(3/23)
国土交通省より「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準」が改正され、公開された旨の事務連絡がありましたのでお知らせします。
また、改正した建築設計標準に関する講習会が開催されることとなり、受付開始が始まりました。
○報道発表
「高齢者、障害者等の円滑な移動等に配慮した建築設計標準」を改正しました
~改正内容に関するオンライン講習会の開催決定 本日より参加申込の受付開始~
URL: https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000868.html
– 建築設計標準の改正内容に関する講習会開催案内
主な対象者:設計者、建築主、審査者、施設管理者、行政等
日時 :令和3年3月23日(火)15時~17時
場所 :オンライン
講師 :東洋大学名誉教授 髙橋儀平氏、国土交通省担当官
参加費 :無料(事前の申込みが必要)
申込期間 :令和3年3月16日~23日正午まで
○建築設計標準(令和2年度改正版)掲載ページ
URL:https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/jutakukentiku_house_fr_000049.html